新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
農強青年部
農強青年部
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2012年07月25日

新庄遠征

こんばんは。

くどうです。



最近ご無沙汰しておりましたが、24,25日と新庄の山形県立農業大学校で小型車両系建設機械運転技能研修を受講して参りました。




小型車両系建設機械とは3トン未満のバックホーやホイールローダー等の建設機械で、農業分野でも田んぼの補修や堆肥の運搬や積み込等で重機を使用する機会があるので青年部から6人のメンバーが受講しました。





初日は丸一日講義が行われました。

新庄遠征
講師はクボタ建機ジャパンの渡辺氏。



建設機械の種類や構造、取扱い方、安全対策を学び、講義終了後に筆記試験enpitu2がありました。



試験は番号を記入する選択問題だったんだけど、ある方は必死に答えを記入して試験終了間際に選択問題であることに気付きicon10間一髪で書き直すトラブルがあったものの筆記試験は全員合格しましたicon22







夜は新庄の街へ繰り出し反省会っていうか、飲めばいつも農業についての熱いトークですkao1
新庄遠征

さすがは新庄!初めて食べたけど馬のレバ刺しが美味かったicon14






閉めは、すき家の牛丼

新庄遠征


サイトウさんは杏仁豆腐を一人で4個注文?無類の杏仁豆腐好きですicon06





2日目は実技です!

新庄遠征


新庄遠征


朝からあいにくの雨でしたが、4班に別れホイールローダー2台とバックホー2台で実技を行いました。





ホイールローダーはみんな大型特殊の免許を取るときに乗ったことがあるので難なくこなしてますicon22

新庄遠征







やっぱりメインはバックホー!
りゅうさん以外は初めての経験で最初はぎこちない動きだったけど、2回目には色々な技も繰り出され見ていても安心感がありました。




サイトウ式掘削
新庄遠征




りゅうさん式掘削
新庄遠征




Toshiki式掘削
新庄遠征




海老蔵式掘削
新庄遠征




ゆっきー式掘削
新庄遠征
ヘルメットの似合う男NO.1icon12










クボタの皆様、農業大学校の皆様大変お世話になりました。






免許が来たら今度どこかの圃場でバックホーをブイブイじゅわせましょう!





同じカテゴリー(くどう)の記事画像
季節外れの...
謎の虫
育苗コンクール
種まき
青菜とったど~!
新春
同じカテゴリー(くどう)の記事
 季節外れの... (2013-09-28 23:05)
 謎の虫 (2013-08-09 20:54)
 育苗コンクール (2013-05-12 21:41)
 種まき (2013-04-23 20:09)
 青菜とったど~! (2013-01-23 17:27)
 新春 (2013-01-05 00:05)


Posted by 農強青年部 at 21:19│Comments(4)くどう
この記事へのコメント
2日間、ほんとにお疲れさまでした!

ヘルメットの似合う男No.1☆☆☆
に選んで頂きありがとうございます!( ̄- ̄)ゞ ……( ̄▽ ̄;)


農協夏祭りで(⌒0⌒)/~~
Posted by ゆっきー&ゆっきーのヨメ at 2012年07月25日 22:15
ゆっきーさん

昨日はお疲れ様でした。

来年の学校田は深水出来るように、ゆっきー式掘削で畔付けお願いします!黄色いヘルメットかぶって!!



ゆっきーのヨメさん

ゆっきーさんにはいつもお世話なってます。

明日の農協夏祭りはまた青年部でキッズコーナーをやるんでみんなで遊びに来てください。

ちなみに今年のキッズコーナーは、型抜き、輪投げ、金魚すくい、わたあめです!
Posted by くどう at 2012年07月26日 13:15
新庄遠征ご苦労様でした。
かなり楽しい合宿でしたね、また資格とりしましょう。
くどうさんそろそろバックフォー 届きましたか?
では夏祭りで
Posted by toshiki at 2012年07月27日 12:50
うちのバックホーはまだ来ないけど、サイトウさんなら早速基盤整備してると思うよ!
Posted by くどう at 2012年07月27日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。